文化や歴史の雑学

文化や歴史の雑学では、世界各国や日本各地の文化、英語、漢字、日本史、世界史など、文化や歴史に関係する雑学、トリビア、豆知識を紹介しています。さぁ、世界や日本の文化の雑学王を目指しましょう!

星新一訳。本物の雑学本→【送料無料】アシモフの雑学コレクション [ アイザック・アシモフ ]【PR】

艶本にみる本質→【送料無料】図解花のお江戸の色模様 [ 小菅宏 ]【PR】

翻弄という漢字の覚え方

翻弄(ほんろう)という漢字が書けますか?普段あまり使わない字ですので、書けない方も多いのではないでしょうか?そこで「翻弄」の書き方の覚え方をご紹介します。

覚え方は「番長に 羽根が生えたら 王様さ」です。1つずつ解説しましょう。

番長に … 「翻」のへんは「番」です。それを表しています。

羽根が … 「翻」のつくりは「羽」です。それを表しています。

王様 … 「弄」の上の部分は「王」です。それを表しています。

さ … 「弄」の下の部分はカタカナの「サ」に似てますよね。それを表しています。

これで「翻弄」という漢字が書けるようになると思います。ぜひ、お試しください。

2012年4月29日日曜日

醤油という漢字の覚え方

醤油(しょうゆ)という漢字が書けますか?何となく書けそうですが、意外と難しいですよね。そこで、書き方の覚え方をご紹介しましょう。

覚え方は「将軍が 西で見つけた 一番油」です。1つずつ解説しましょう。

将軍が … 「醤」の字の上の部分は、「将軍」の「将」の字です。

西で見つけた … 「醤」の字の下の部分は「酉」です。「西」に似てますよね。

一番 … 「酉」と「西」の違いは、横棒が入っているかいないかです。それを「一」で表しています。

油 … 「醤油」の「油」ですね。

これで「醤油」がいつでも正確に書けるようになると思います。お試しください。

2012年4月29日日曜日

林檎という漢字の覚え方

林檎(りんご)という漢字を書けますか?「林」は簡単ですが、次の「檎」の字が難しいですよね。書き方の覚え方をご紹介しましょう。

覚え方は「林の木へと凶暴な婿(むこ)を縛る」です。1つずつ解説しましょう。

林の … これは簡単で、「林檎」の「林」です。

木 … 「檎」の木へんを表します。

へと … 「檎」のつくりの上の部分は、カタカナの「ヘ」と「ト」に似てますよね。それを表しています。「ト」は左に90度回転しています。

凶暴な … 「檎」のつくりの真ん中部分の「凶」を表しています。

婿 … カタカナの「ム」と「コ」です。「ム」は「檎」のつくりの下の部分にありますよね。そして「コ」を90度左に回転させたものが、同じく「檎」のつくりの下の部分にあります。これで完成です。

難しい漢字がサラサラ書けるとかっこいいですよね。ぜひ、お試しください。

2012年4月29日日曜日

鼠という漢字の覚え方

鼠(ねずみ)という漢字を書けますか?干支のねずみは「子」で簡単ですけど「鼠」はちょっと複雑ですよね。

では、書き方の覚え方をご紹介します。それは「ウッス!レレレのおじさんに4点」です。1つずつ解説しましょう。

ウッス! … 「鼠」の上の部分にある「臼」です。

レレレのおじさん … カタカナの「レ」に似たものを3つ書きます。

4点 … 3つの「レ」の間に2つずつ、全部で4つ、点を打ちます。

これで「鼠」という字の完成です。難しい漢字がサラサラ書けると気持ちいいですよね。お試しください。

2012年4月29日日曜日

海苔という漢字の覚え方

海苔(のり)という漢字を書けますか?画数は少ないですが、いざ書こうとすると思い出せなかったりしますよね。そこで、書き方の覚え方をご紹介しましょう。

覚え方は簡単で「海苔は海の草だい!」です。1つずつ解説しましょう。

海の … 「海」を書きます。

草 … 「苔」の草かんむりを表しています。

だい! … 「苔」の下の部分の「台」を表しています。

これで、私みたいに「海苔」が思い出せなくて、ひらがなで書くこともなくなりますね(笑)。

2012年4月29日日曜日

お気に入りに追加

当サイトを見失わないよう、ぜひお気に入りに追加をお願いします。

管理人
雑学ランド管理人のミッキーです。

ミッキーと申します。雑学収集が趣味です。どうぞよろしくお願いします。

雑学検索

雑学ランド内を検索するには、キーワードを入力し、検索ボタンを押します。