エンターテイメントの雑学では、映画、音楽、マンガ、芸能など、エンターテイメント関連の雑学、トリビア、豆知識を紹介しています。さぁ、映画や音楽の雑学王を目指しましょう!
大人気番組で紹介された使える知識が満載→【送料無料】世界一受けたい授業使える知識! best 100【PR】
面白ネタを発信できる人になりたいですか?→その道のプロが集めた「話のネタ」(秘)ノート どこから読んでも使える教養が見つかる! / 話題の...【PR】
日曜夜の長寿番組「サザエさん」。毎回ご覧になっている方も多いと思います。
主人公のサザエさんは、明るく陽気だけれども、そそっかしい性格。夫のマスオさんは、周りに気を遣う優しい性格。いいコンビだと思いますが、この二人の馴れ初めはいったいどのようなものだったのでしょうか?
実は、サザエさんとマスオさんは見合い結婚です。
二人は、デパートの食堂でお見合いをしました。食堂が混んでいたのでいったん離れ離れに座り、席が空くのを待っていたところ、お見合いと知った周りの人たちが席を譲ってくれました。しかし、周りの注目を浴びる中でのお見合いは、きまりが悪く、二人とも早々に結婚を決めてしまったのです。
そして、この結婚は、友人に「公開見合いスピード結婚」といわれました(笑)。
この話は「別冊サザエさん(1)」(朝日新聞社の文庫版)で描かれています。興味のある方はぜひ読んでみてください。面白いですよ。
2012年5月19日土曜日
シングル総売り上げ枚数2000万枚超、歌だけでなく作詞や作曲もこなす浜崎あゆみさん。すごいですね。日本を代表する女性アーティストです。
その彼女のデビューのきっかけは、スカウトでした。小学生の頃にスカウトされ、モデルとして活動していました。
その時の芸名は「浜崎くるみ」。あゆみではなかったのですね。小学生らしい、かわいい名前です。
その後、彼女はアイドル兼女優を経て、ミリオン連発のアーティスト、カリスマ・ファッション・リーダーへと成長していきました。
ちなみに、浜崎は「はまざき」ではなく「はまさき」と濁らずに発音するのが正しいそうです。
私は、ずっと「はまざき」かと思ってました(恥)。
2012年5月19日土曜日
1969年(昭和44年)の放送開始から長きに渡って放送され続けている国民的アニメ「サザエさん」。いつも高視聴率ですごいですよね。
さて、サザエさんの子どもといえば、タラちゃんことフグ田タラオですが、実はサザエさんにはもう一人子どもがいるのです。
名前は「ヒトデ」ちゃん。
作者の長谷川町子さんは、1954年(昭和29年)に「サザエさん一家の未来予想図」という漫画を発表しています。この漫画で「サザエさん一家の10年後」が描かれているのですが、その中にヒトデちゃんがちょっとだけ登場しています。
ヒトデちゃんは、服装や髪型から判断すると女の子のようです。タラちゃんの妹になるわけですね。
ひょっとすると、将来、アニメ版「サザエさん」にも、ヒトデちゃんが登場するかもしれませんね。楽しみです。
2012年5月12日土曜日
歌舞伎役者の十二代目市川團十郎(じゅうにだいめ いちかわ だんじゅうろう)さんは、61才の時に血液型がA型からO型に変わりました。
これは、白血病の治療で骨髄移植を受けたためです。骨髄移植を受けると、移植したドナーの細胞によって血液を造り出すようになるため、ドナーの血液型に変わることになるのです。
團十郎さんの場合は、2008年7月に、白血球の型が一致した妹さんから骨髄移植を受け、その結果、本来のA型から妹さんの血液型であるO型に変わりました。
その後、團十郎さんは見事舞台復帰され、元気に活躍されています。2011年7月には、全国骨髄バンク推進連絡協議会会長に就任されました(任期は2年)。
本人曰く「血液型は変わっても、性格は変わっていないと思います(笑)」とのことです。
日本人の心や情念を、こぶしを効かせた見事な歌唱法で歌い上げる演歌。思わず聴き惚れてしまいますよね。
さて、この演歌という言葉の語源はなんなのでしょうか?
明治時代に自由民権運動を背景として政治を風刺する歌が流行りました。そして、それらの歌は演説の歌という意味で演歌と呼ばれていました。
その後、大正、昭和と時が経つうちに政治色がなくなり、こぶしを効かせた日本調の歌謡曲を演歌と呼ぶようになったのです。
演歌が、政治に関係があったとは意外ですね。
2012年4月21日土曜日
当サイトを見失わないよう、ぜひお気に入りに追加をお願いします。
ミッキーと申します。雑学収集が趣味です。どうぞよろしくお願いします。
雑学ランド内を検索するには、キーワードを入力し、検索ボタンを押します。